葉夫の筏で岐阜の長屋様が2人でアジの15〜22cmを50匹程釣っておられました🐟
葉夫の筏でアジの15〜23cmをお二人で50匹程でした🐟型は少し良くなってました😀
葉夫の筏で岐阜の川瀬様2名がアジの15〜20cmを100匹程釣っておられました🐟
葉夫の筏で岐阜の方がアジの15〜20cmを3人で100匹程でした。
本日涙水の筏で伊丹の植田様がチヌの25〜39cmを4枚釣っておられました🐟また金崎の筏で2人の方がアジの15〜21cmを100匹程釣られてましたが写真は頭を落としていたので撮りませんでした😀
涙水の筏でチヌの25〜30cmを6枚釣っておられました🐟 アジは風の影響か食いはイマイチで良いところで70匹程でした😥
涙水の筏で京都の岩崎様がチヌの25〜36cmを10匹釣っておられました🐟
京都の岡村様が涙水の筏でチヌの25〜40cmを10匹釣っておられました🐟 他に葉夫の筏、金崎の筏で15〜21cmのアジがボツボツ釣れていました😀
本日涙水の筏で京都の柴様がチヌの25〜30cmを35匹釣っておられました🐟 エサはサナギ、オキアミ、コーンでした。